勉強

riseとraise・lieとlayはどちらが自動詞?一発で覚える方法【自動詞と他動詞】

ページを発見してくださり、ありがとうございます。

本記事では、riseとrase・lieとlayがどちらが自動詞でどちらが他動詞なのか、一発で覚える方法をご紹介します。

筆者が学生時代に発見した方法で、完全オリジナルです!

覚え方

結論から言うとこんな感じです。

単語の横幅の短い方が自動詞、長いほうが他動詞

「は?」ってなると思うので、詳しく見ていきます。

横幅に注目

自動詞と他動詞

自動詞の「自」と他動詞の「他」という漢字の横幅を見てみると、「自」の方が短く、偏とつくりがある「他」の方が長いですよね。

先程の2組の単語も、横幅の短い方が自動詞長い方が他動詞になるんです!

ということで、先程の単語も横幅に注目して見てみると、、。

riseとraise

横幅の短い「rise」が自動詞長い「raise」が他動詞となります。

 

lieとlay

また、この2つも横幅の短い「lie」が自動詞長い「lay」が他動詞となります。

 

たったこれだけです。笑

そもそも自動詞と他動詞って?

念のため自動詞と他動詞とは何かを書いておくと、

  • 自動詞:他動詞以外の動詞
  • 他動詞:「なにを?」って聞き返せる動詞

となります。(これで全ての単語を網羅できるわけではないですが。。)

例えばriseとraiseだったら、raiseが他動詞なので「上げる」という意味になります。
→「なにを上げるの?」って聞き返せますよね。

riseは自動詞なので、「上がる」という意味になります。
→「なにを上がるの?」はおかしな表現になっちゃいます。

ちなみに、「なにを?」の部分が目的語ってやつだったりします。

おわりに

少しでも参考になったら嬉しいです!

まとめ

横幅の短い方が自動詞、長い方が他動詞になる。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
じょこ
訪問ありがとうございます!2021年から1人暮らしを始めた20代男子です。 そんな自分のリアルな日常を雑記的に綴っています。 少しでも役に立つ内容があったらうれしいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA