ページを発見してくださり、ありがとうございます。
こんにちは、じょこです!
2021年から1人暮らしを始め、実家では家事をほとんどやってなかったので色々と試行錯誤しています。
今回は、22年間生きてきてほぼ初めて料理を作ったときの様子などを紹介します!
・これから自炊を始めようと思っている。
・1人暮らしの夜ご飯がどんな感じか知りたい。
・下手くそな料理を見て笑いたい。
レシピとしては参考にならないと思いますが、料理・自炊のハードルが下がることを願ってます!
少し話はそれますが、今ではたくさんのレシピがネットで見れますよね。
「誰でも作れる~~」とか、「初心者にもおすすめの~~」みたいなレシピをめちゃめちゃ見かけました。 でも、
って思ってたんですよね。
そこで本ブログでは、本当に料理初心者の自分が、リアルな自炊生活を紹介していきたいと思っています。
まぁ言ってしまえば、過去の自分が知りたかったことを書きます。
(需要あってほしいと願います。)
初回となる今回は、誰でも作れる(と思われる)初めて作った料理をご紹介します。
使う調理器具はフライパンと包丁と電気ポット、使う調味料は味噌と醤油のみ!
ちなみに、
フライパンは近くの薬局で買った直径20cmの一番安いもの、
包丁は実家から持ってきた子供用?のもの、
電気ポットは塾講師のアルバイトをしてたときに生徒にもらったものです。
前置きが長くなってしまいました。(すみません。)
それでは参ります!
・レシピとしては参考にならないかもしれません。
・いきなり自己流でてきとうに作ったのはちょっとミスりました。
(まずはそうざいの素とかに頼るべきでした。笑)
・初めてだったので、たくさんの教訓がありました。
→後半にまとめてます。
まずは完成品
見た目は良い感じですが正直言って味はまぁまぁだし、ご飯が少なすぎました、、笑
それでは1品ずつ作り方を見ていきましょう!
※2021/09/04追記
この頃は「割と良くできてる」と言ってますが、数ヶ月経って振り返るとひどいもんです。笑
過去の自分を否定するわけではないですけどね。
豚肉とネギを炒めたやつ
まずは名もなきメイン料理!
そんな理由で豚肉とネギを買いました。
全ての食材は近くのスーパーで買ったんですが、豚肉だけでもいろいろ種類があるんですね。
とりあえず安くて量が少ないものを選択。
ネギも適当に一本買いました。148円。
そしてついに料理開始!
あらかじめネギは軽く洗って、食べやすい大きさ、食べたい量を切っておきます。
(ここで味噌汁に入れるために小さいものも切っておきました。)
そして豚肉を半分くらいフライパンに投入!
ここでじょこは思いました。
なんだか豚肉がフライパンに張り付いてやりにくい、、!
そこで醤油を少し入れました。(なんでだよ)
↑換気扇を回すのを忘れていたので、煙が立ちこめています。
なんとか豚肉が良い感じの色になってきたので、切っておいたネギを投入!
白いところは包丁で切り、緑のところは手でちぎりました。
ネギもある程度焼けたら、、完成!
キャベツの千切り
続いて副菜! キャベツの千切り。
もちろん自分は千切りなんかできません。
そこで、こいつに頼ります。
めっちゃ便利! 98円。
これを半分くらいお皿に乗っけただけです。
味噌汁
味噌汁があるだけでちょっとそれっぽくなりますよね。(自分だけかな?)
とはいっても作り方は簡単!
味噌汁の器に、だし入りの味噌・わかめ・先ほど味噌汁用に細かく切ったネギを投入して、お湯を注いだらできあがりです。
ここで登場するのが、「あっ」という間にすぐに湧くやつ。
やはりこれも便利ですね~。
ここで注意したいのが、思ったよりわかめが膨らむので思ったより少なめに入れること。
しっかりかき混ぜて、完成。
実食
実家では、料理が出てきたら何も考えずにすぐ食べれていました。
でも1人暮らしの場合そんなわけにはいかず、料理ができてもフライパンや包丁を洗わないといけないんですね。
それがちょっと面倒くさいな~と感じました。
まぁそんなことはさておき、味はどうだったかと言うと、
「”めちゃめちゃうまい!”というほどではないけど、全然食べれる!」
という感じ。
あと、料理とはあまり関係ないんですが、作ってる間にゴミがたくさん出るので、台所の近くにゴミ箱は必須だと感じました。
まとめ
いかがでしたか。
少しでも参考になればうれしいです!
ネットで料理を調べるとすごいのがたくさん出てきますが、リアルはこんなもんです。
ただ、自分みたいに初心者ほど自己流で作りたくなりますが、今となっては最初はそうざいの素に頼るのがベストかなと思います。
というか、毎日料理しなくても、冷凍食品やスーパーのお総菜でも全然良いと思います。
続けていけば段々とできるようになっていきますので!
これから少しずつ記事を更新していくので、是非お願いします~。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
・油はひこう
・炒めているときは換気扇を回そう
・電気ポットは便利
・わかめは思ったより膨らむ
・台所の近くにゴミ箱必要